授業では、初級中国語会話と同じテキストを用い、二人の教員がリレー形式で授業を進める。
第1回 初級中国語会話の振り返り―発音と文法
第2回 初級中国語会話の振り返り―会話練習
第3回 第31課 そこの景⾊はすっごく綺麗ー『方向補語』
第4回 第31課 そこの景⾊はすっごく綺麗―会話練習問題
第5回 第32課 あなたの財布はどこに忘れましたか―『動作の持続“着”』
第6回 第32課 あなたの財布はどこに忘れましたか―会話練習問題
第7回 第33課 空いてる部屋はありますか―『可能補語2』
第8回 第33課 空いてる部屋はありますかー会話練習問題
第9回 第34課 私はあたまが痛い―『処置文1』
第10回 第34課 私はあたまが痛い―会話練習問題
第11回 第35課 少しよくなりましたか―『受身文』
第12回 第35課 少しよくなりましたか―会話練習問題
第13回 復習七 会話と文法
第14回 復習七 練習問題
第15回 中間試験―聞き取り
第16回 中間試験―会話
第17回 第36課 まもなく帰国する―『時量補語3』
第18回 第36課 まもなく帰国する―会話練習問題
第19回 第37課 お別れしたくない―『処置文2』
第20回 第37課 お別れしたくない―会話練習問題
第21回 第38課 ここは荷物を送れますか―『…ばかりではなく、しかも…』
第22回 第38課 ここは荷物を送れますか―会話練習問題
第23回 第39課 空港まで送れなくなりました―『動作の継続と進行』
第24回 第39課 空港まで送れなくなりました―会話練習問題
第25回 第40課 道中ご無事で―『処置文3』
第26回 第40課 道中ご無事で―会話練習問題
第27回 復習六 会話と文法
第28回 復習六 練習問題
第29回 期末試験とまとめ―聞き取り
第30回 期末試験とまとめ―会話