- 【2023秋期】
- 【総合力アップ-HSK5級・中検2級試験対策】CIS2322
- この講座に申し込む
会員の方はこちら|会員以外の方はこちら

- 曜日/時間:毎週土曜日 14:40~16:10
- 日程:9月30日~12月9日(全10回)
- 講師名:王 鳳蘭
- 受講料:15,000円(教材費は除く)
- テキスト:プリント配付
- 講座紹介
- 本講座は、HSK5級、中検2級の過去試験問題、練習帳に出た文法構造を説明した上で、穴埋め問題、文の順番並び、文の完成に出る文法上のキーワード、慣用表現、長文読解について丁寧に解説し、力を入れて徹底的に練習していきます。HSK5級、中検2級取得に必要な語彙と慣用語をしっかり勉強しながら、正しい中国語を身につけて、HSK5級、中検2級への合格、中国語の総合力アップを目指します。
本講座では、HSK5級、中検2級に不可欠な項目に沿って、繰り返して練習するようにもうけます。講座のバランスは受講生の理解度によって取り入れ、内容を変更する場合があります。
- 対象者
- HSK5級、中検2級を目指す方、中国語総合力をアップさせたい方。
学習歴:3年以上
- 予定カリキュラム
-
回 | 月日 | 内容 |
1 | 9月30日 | リスニング・長会話Ⅰ | ポイントについての解説 試験問題の練習 |
2 | 10月 7日 | リスニング・長会話Ⅱ | ポイントについての解説 試験問題の練習 |
3 | 10月14日 | リスニング・長会話Ⅲ | ポイントについての解説 試験問題の練習 |
4 | 10月21日 | 文法・補語Ⅰ | ポイントについての解説 試験問題の練習 |
5 | 10月28日 | 文法・補語Ⅱ | ポイントについての解説 試験問題の練習 |
6 | 11月 4日 | 文法・関連語 | ポイントについての解説 試験問題の練習 |
7 | 11月11日 | 語彙・類義語Ⅰ | ポイントについての解説 試験問題の練習 |
8 | 11月25日 | 語彙・類義語Ⅱ | ポイントについての解説 試験問題の練習 |
9 | 12月 2日 | 語彙・単語の組み合わせⅠ | ポイントについての解説 試験問題の練習 |
10 | 12月 9日 | 語彙・単語の組み合わせⅡ | ポイントについての解説 試験問題の練習 |