- 【2025春期】
- 【中国語準上級会話】CIS2508
- この講座に申し込む
会員の方はこちら|会員以外の方はこちら

- 曜日/時間:毎週土曜日 13:00~14:30
- 日程:4月19日~7月26日(全12回)
- 講師名:呉 静文
- 受講料:18,000円(教材費は除く)
- テキスト:プリント配布
- 講座紹介
- この講座は、「楽しく、明るく」がモットーです。中国語の習得を強化するため、原則として日本語は使用しません。身近なシーンを題材に、日常生活でよく使われる単語、文法などを重点的に学習します。また、実用的な会話練習を通して中国語の「耳」と「口」を鍛え、中国語で自在にコミュニケーションできるようになることを目指します。話題をめぐって会話練習を行い、確実に話せる応用能力を養成します。
- 対象者
- 中国語検定2級(HSK4~5級)程度のレベルの方で、コミュニケーションツールとしてより一層の磨きをかけたい方または1500~2000語程度の語彙力のある方。
- 予定カリキュラム
-
回 | 月日 | 内容 |
1 | 4月19日 | 第1课 朋友 | テーマについての会話練習 |
2 | 4月26日 | 有朋自远方来(大阪万博) | 本文1の単語、文法の説明① |
3 | 5月10日 | | 本文1の単語、文法の説明② |
4 | 5月17日 | 五湖四海皆兄弟(中国人的交友观) | 本文2の単語、文法の説明① |
5 | 5月31日 | | 本文2の単語、文法の説明② |
6 | 6月7日 | | 本文についての会話練習 |
7 | 6月14日 | 第2課 养生 | テーマについての会話練習 |
8 | 6月28日 | 饭后百步走,能活九十九(习惯) | 本文1の単語、文法の説明① |
9 | 7月5日 | | 本文1の単語、文法の説明② |
10 | 7月12日 | 西医治标,中医治本(养生) | 本文2の単語、文法の説明① |
11 | 7月19日 | | 本文2の単語、文法の説明② |
12 | 7月26日 | | 本文についての会話練習 |