- 2011年08月18日
海外研修生
しばらくぶりにブログに参上します。
早いもので春期講座が終了して1か月近くが経過しましたが、語学の勉強ペースが激しく落ちている今日この頃です。
秋期講座の案内もホームページにアップされ、何を受講しようか思案中です。
話変わって、自分の職場では毎年9月下旬頃に数日ですが海外研修がやって来ます。基本アジアからやって来るので、中国から来た場合は中国語を話す機会もあります。
現時点ではまだまだ無理ですが、仕事ではこのようなときに通訳として参戦できれば良いなぁ~、と思います。そのためにも日々の努力を続けていきたいですね。
ちなみに、海外研修生ではないですが、先日職場に四川省から業務の参考にと見学者が来ました。もちろん通訳者も同行していましたが。間近で通訳者の仕事も見て、少しでも聞き取れればとメモを準備しましたが、本当に簡単な単語を少ししか聞き取ることができず、全くもってメモできず… でも目標ができた気がしました。
四川といえば孔子学院修学旅行が約1か月後に迫りました。準備はまだ何もしていませんが、今から楽しみです
中国語初級Ⅱ T.H.