トップページ > 受講生ブログ > 「いる」と「ある」

受講生ブログ


2011年12月08日

「いる」と「ある」

 日本語で、「教室に人が」に続くのは「いる」、「教室に机が」に続くのは「ある」。
中国語では、どちらも「教室有」。

 さて、日本語の場合、何が「いる」で何が「ある」?が教室で話題になりました。

「人がいる」
「犬がいる」
「馬がいる」  (教室に馬はいませんが・・・)
「生き物」なら「いる」?

「おばけがいる」 (生き物?)
「タクシーがいる」って言うよねとの発言。「いる」って言う?「ある」とは言わないよね。うん、そうだ。
「あ、タクシーいるいる。乗ってけば」って言うよね。

動くものが「いる」で、動かないものが「ある」・・・?

 

また、夜、寝られなくなったxiaoliangでした。
 




  • 各種お申込みはこちら
  • 資料請求はこちら
お問い合わせ窓口

メールでお問い合わせ

札幌大学サテライトキャンパス
  • 講師のご紹介
  • 札幌大学 / 札幌大学女子短期大学部
  • 孔子学院リンク